2014年12月16日火曜日

ちょっと落ちてきましたね。

ちょっと落ちてきましたね。
どうなるのでしょうか?

まあ、アホールドかな。
買う時と売る時の手数料がなければ、手放して、一ヶ月以内に買い戻すということも、できるんだけど、それも、そんなに効率がいいわけじゃないんだよな。

ノーロードであって、なおかつ、売るときの手数料も払わなくてもいいやつで、なおかつ、それなりに上がったり下がったりするやつってないかな。


2014年11月3日月曜日

どうするかな。利確するべきか。

うむ~~。上がっている。
どうするかな。利確するべきか。
利確しておかなければまた同じだからなぁ。

いつも、このへんまで上がって、下がるんだよな。
利確すると、その分だけ、分配金が減るからな。
10月後半の分配金は、ほとんど特別分配金だったしな。
どうしよう。

2014年10月20日月曜日

10月に、全額、普通分配金が出たのは、

10月に、全額、普通分配金が出たのは、

ラ・サールとフィリディティーUSリートだけ。
ほかに分散しないで、この2つだけ買っておけばよかったかなと思ってる。
けど、結果論だからな~

けっきょく、グローバルリートが俺にはあってた。

ワールドリートオープンは2000円ぐらい普通分配金だったかな。

ともかく、株とか債権より、ワールドリートのほうが、結果的には良かった。

買いどきなので、降りてきた分配金は、全部、再投資。

2014年9月19日金曜日

これらは、今月は、全部普通分配金。

フィデリティ・USリート・ファンドB, 
ラサール・グローバルREITファンド,
ワールド・リート・オープン, 
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)↑これらは、今月は、全部普通分配金。
フィデリティ・USリート・ファンドBは、ゼッコウチョ~~~


それで、何日か前に、下がってから、
ワールド・リート・オープン 
を、35000円買っておいた。
それでも、平均購入価格を引き上げてしまったけど、まだ、余裕。

楽天証券でも、ノーロードだから、来年はワールド・リート・オープン中心に買っていこうかな。
NISAで。


インベスコ オーストラリア債券ファンド
↑これは、ちょっときついんだよね。
追いかけっこだから。
普通分配金も、50円分ぐらいは入っている。
けど、これ、150円って言うの高すぎるよね。
長い目で見れば、そのうち上がるんじゃないかなと思う。
長い目って、10年とか、そういう単位。


2014年8月20日水曜日

八月。楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 NISA口座 8,854円勝ち

八月。
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
NISA口座
8,854円勝ち

これは、やはり、買った時に比べて、基準価額が下がっています。
だから、本当はいくら勝っているのかが、わかりにくいです。

けど、ともかく、逃げ切りたい。

2014年8月16日土曜日

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) 8,116円勝ちました。

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)

8,116円勝ちました。


また、合計ではプラス6万ぐらいになってます。
いずれにせよ、しばらくは買えません。


ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型)
は、負け。特別分配金をもらいました。

2014年8月13日水曜日

10日分の投資信託分配金は、だいたい6000円ぐらい

10日分の投資信託分配金は、だいたい6000円ぐらいです。
普通が6000円で、特別が5000円ぐらい。

5日は、普通で6800円ぐらい。

先月の23日は、普通で4000円ぐらい。


この間までプラス8万から10万ぐらいあったのに、いきなり、マイナス17000円ぐらいになったかな。なんか、リートはあんまり下がらないな。新興国株とか下がってるな。
債権も下がってる。まあ、いいでしょう。

やっと買えるようになったけど、まだいいや。





2014年7月24日木曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)分配金(NISA) 引き分け

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)分配金(NISA)

引き分け

9,138円負け
1,366円勝ち(普通)


インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)分配金(特別)引き分け

引き分け

1,712円負け
210円勝ち


1576円の勝ちとなりました。


今月はほとんど負けです。基準価額が下がっていきますねー。
まあ、長い目で見ましょう。長い目で。

付け足して、買いたいけど、今月はちょっと金が必要なので、投資信託は買いません。

2014年7月18日金曜日

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 NISA口座 8,854円勝ち

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
NISA口座
8,854円勝ち


個別元本は6,176.00で、まあ、ちょっとしか余裕がない。

はて、どうするかな。


2014年7月16日水曜日

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型) 引き分け 120円ぐらいの普通分配金

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型) 引き分けで、
NISA 特別合わせて、120円ぐらいの普通分配金でした。

これをさらに買うか、ワールドリートオープンを買うか迷っているところです。
購入金額は20000円を予定。

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) 8,116円勝ちました。

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)
受取型 NISA
約定しました。


フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)

8,116円勝ちました。


2014年7月15日火曜日

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型) 20000円買い注文入れた

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)
受取型
買付金額 20000
NISA


買い注文を入れたのだが、どうかな。いつはいるかな~~
なんか、40いくらか下がっていたから、買ってみた。
ニーサ枠があと6万円残っている。

ニーサ拡張とかいってるしね。どうなるやら。
けど、五年に一度、強制解除は、まずいよ。

2014年7月11日金曜日

普通分配金を払った分だけ、基準価額をさげて、相殺するから、普通分配金でも、安心は、できないー



10日分配金の結果です。


ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)特別

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)NISA
-------------------------------------------

ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)特別
------------------------------------------

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)特別

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)NISA
-----------------------------------------

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)特別

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)NISA
------------------------------------------------

合計10000円ぐらい勝ちました。

勝ちとか、負けとか引き分けとか書いていても、読む人はおもしろくないかな~~と思って、
どっかからチャートでも引っ張ってきて、ほにょほにょと書こうかと思ったけど、それも……。
チャートを引っ張ってくるというのは、いいアイディアだよね。むかし、FXの時やってた。けど、いまはあんまりやる気になれない。

まあ、いいや。ともかく、全般的に、普通分配金でした。
普通分配金を払った分だけ、基準価額をさげて、相殺するから、普通分配金でも、安心は、できないーーそりゃまあそうなんだけど、特別分配金よりいいでしょ。下がった基準価額だって、「そのうち」あがるかもしれないのだから。



2014年7月8日火曜日

ラサール・グローバルREITファンド 勝

なんか、ひさびさの更新になりますね。

ものすごく時間が経ったような気がします。


五日分配の、ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
ですが、6,804円、勝ちました。

あーよかった。けど、リードがちょっと消えつつありますね。

まあ、ラサール・グローバルREITファンドはしばらくの間、大丈夫かな。


2014年6月27日金曜日

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型) 15000円約定。

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型) 15000円約定。

これ迷ったけど、まあいいや。


2014年6月24日火曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA 20,000円分約定

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA 20,000円分約定しました~~~(^o^)丿

文字の大きさが違うのは、プレーンテキストとして貼り付けても、なんか、かわってしまうんです。

なんか頭がもやもやするので、今日はこのへんで~~




23日の結果

ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)(コロンブスの卵)
4,970円の勝ち

++++++++++++++



22日の結果

フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド 特別 214円の勝ち


フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド NISA 引き分け
23円の負け
99円の勝ち

++++++++++++

計313円の勝ち


2014年6月21日土曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)分配金(NISA) 引き分け

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)分配金(NISA)

引き分け

2,060円の負け
8,007円の勝ち

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)分配金(特別)引き分け

引き分け

395円の負け
1,259円の勝ち

------------------------
結果的には、NISA口座、特別口座ともに、引き分けとなりましたが、9266円の儲けです。
NISA口座であることが効いてますね。税金として持っていかれる分ぐらい、負けた。


たぶん、インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)分配金(NISA)の方を買い足します。
まだ決めてないから、他のを買うかもしれないけど。

2014年6月18日水曜日

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 NISA口座 8,854円勝ち

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
NISA口座
8,854円勝ち
この先どうなるかな。


2014年6月17日火曜日

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) 8,116円の勝ち

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) 8,116円の勝ち

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型)引き分け 74円の勝ち 64円の負け


合計8190円の勝ちです。

来月は勝てるかどうかあやしくなってきましたね。

バイナリートレードをやるかどうか考え中。




2014年6月13日金曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)受取型 金額10000円注文

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)受取型 金額10000円 NISA
で、注文しました。まだ約定してません。

どうしたもんだと思いながらも、なんか、やっておきたい気分なので、買い注文をいれました。
まあ、アメリカ経済山なのかな。

なんか、MXTV2かな? 昨日の夜10時ごろに面白い番組をやってたんだよな。まあ、英語のできる経済アナリストみたいな人が、アメリカ人の投資系アドバイザーみたいな人に、英語で質問して、それを日本語で要約するというような感じなんだけど、面白かった。

で、帯番組として予約しておこうかなと思ったら、録画番組表にMXTV2が、出てこない。MXTV1しか出てこない。なんなの? 


2014年6月12日木曜日

やはり、儲けている人はいる

やはり、儲けている人はいる。
高配当毎月分配型投資信託が、必ず、ダメになるというものではない。
参入時期によって違うのではないかと思う。

2014年6月11日水曜日

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)を1万円分注文

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)を1万円分注文しました。
長い目で見た場合、どうなるのかわからないけど、この調子でやっていくつもりです。
速やかに約定するといいな。


10日分配金の結果です。

あとでページの方に、考えをまとめて書くために、いくつかの記事を削除しました。

++++++++++++++++++++


10日分配金の結果です。


ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)特別

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)NISA
-------------------------------------------
NISAも、特別口座も、両方とも引き分け。
合計で400円の勝ち、400円負けといった感じ。




ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)特別
------------------------------------------
約2400円の勝ち。普通分配金。
ピクテ新興国インカム株式ファンドは、負け込んでいたけど、今回は勝ちです。




ワールド・リート・オープン(毎月決算型)特別

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)NISA
-----------------------------------------
どちらも勝ち。どちらも普通分配金。
あわせて約2200円の勝ち。



アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)特別

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)NISA
------------------------------------------------
どちらも勝ち。どちらも普通分配金。
あわせて約5100円勝ちました。

負けと言っても、損したわけではなくて、お金を返してもらっただけなので、この金をまた投資します。

合計10100円ぐらい勝ちました。

次は、15日です。
早く15日にならないかな。まあ実際は16日にわかるんですけど。




2014年6月10日火曜日

ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 受取型 特定 10,000 口解約

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
受取型 特定 10,000 口解約約定しました。

日経平均  14,994.8  -129.2  -0.85%  [15:28]      米ドル/円  102.37  -0.15  -0.15%  [18:59]
と、やや下がってきましたね。日経平均は、(数字としてあんまり意味が無いけど)
14000と15000の間を行き来しているような状態ですね。14000で買って、15000で売るということを繰り返していれば勝てそうなのだけど、結果論。自分が買ったときだけ、13000円を目指すかもしれない。まあ、いいや。買ってないから。
 
明日は、10日の結果が出る日です。多分、ほとんど勝てる。
けど、なんか危ない感じもする。何ヶ月先か何年先かわからないけど。
まあ、その時、金があったら、買い足します。


ワールドリートを1万口解約しました。利確です

まあ、前回紹介したような考え方もあるわけですが、ファンドがのらりくらりとうまいことをやってくれないかなという期待もあります。余裕のある自転車操業の時に、お金をためて、余裕のない自転車操業の時に、吐き出すなどして、調整すればなんとかなるかもしれない。
しばらくは、投資信託でいいやと思っている。まあ、手数料などを考えるとETFなどに移行したほうが良いのかもしれないけど。

あとは、毎月分配型を批判するときに出てくるのが、インディックス投資だったりするわけなんですけど、毎月分配型のインディックス投資だってあるわけですし、対立項にはならないと思うんですよ。

ああ、それから、ワールドリートを1万口解約しました。利確です。あとで、下がったら、この約4600円を再投資したいと思っています。

2014年6月7日土曜日

ページの方に、毎月分配型投資信託 VS 部分解約型自分ファンドという文章を書きました

ページの方に、毎月分配型投資信託 VS 部分解約型自分ファンドという文章を書きました。
Bloggerで、ページというのは、wordpressでいう固定ページみたいなもので、普通の投稿とは、区別されているのだけど、普通の投稿にも、階層という概念が無いため、区別しにくいものになっている。けど、まあ、下に流されない投稿のことをページという風に捉えておけばいいんじゃないかな。
(wordpressの場合も、じつは階層はありません)。書き方、失敗したか。WordPressよりもさらに、投稿とページの区別がつかない感じなんだよな。
ページはまあ、グロバールナビゲーションみたいに上の方に配置すると、投稿との区別がつきやすいんだけど、上の方に配置しないと、まったく目立たない。

まあ、ともかく、ページって、右のところをよく見るとあるから、その下のところをクリックしてください。

2014年6月6日金曜日

ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 6,804円、勝ち

ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
6,804円、勝ちました~~。

今月はこの調子で、勝ちたいですね。



2014年6月5日木曜日

ダイワ高格付カナダドル債オープン

本当は、動くべきではないのだが
ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)を10000円分、注文しておいた。
USリート系は本当に高くなっている。これが続けばいいけどな。

いまは、どう考えても買いどきじゃない。買いどきじゃないのだけど、なんか、買いたくなったので、そんなには高くなっていないカナダものを買っておいた。

今日は、分配日で、明日結果がわかると思う。
というわけで、待ちに待っていた分配日来る。

よっぽどのことがない限り普通分配金をもらえると思う。

書くことがないと、このブログを更新することができない。
困った。

2014年6月1日日曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA口座 10000円約定

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA口座 10000円約定しました。
うーん、このくらいしか動きがない。
この先どうなるか、わからない。
中国バブルが弾けるのか、弾けるとしたら、いつ弾けるのか。

2014年5月30日金曜日

毎月分配型だと、たしかに複利の効果は薄くなる



日経平均  14,681.72  +10.77  +0.07%  [15:28]      米ドル/円  101.69  -0.14  -0.14%  [03:59] 

わずかに下がった。

いま、インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)を買うかどうか迷い中。

ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)(コロンブスの卵)・・これ、この間負けたといったけど、今日明細を見たら、5月は勝ってた。あれーおかしいな。まあ、いいや。勝ったんだから。しかし、あの時は、明細の方で、特別分配金だった気がしたんだけどな。明細と、全体の金と、ポートフォリオが反映される時間がちょっと違うんだよね。それで、見間違えたのかな。


毎月分配型の投資信託について色々考えている。

毎月分配型だと、たしかに複利の効果は薄くなる。薄くなるんだけど、それは、同じ条件で右肩上がりに上がった場合の話だと思う。2007年の7月みたいに、どかんと下がった場合、そして、その後、2008年、2009年と下がった場合、無分配型だと、上がることに期待するしかないということになる。もちろん、損を確定して、他の投資先に金を回すという方法もないではないけど、下がった時に、手放すというのは、一番やってはならないことではないかと思う。
毎月分配型であれば、どのみち返ってくる。もちろん、「信託報酬」という手数料は引かれる。しかし、7年から10年も、特別分配金をもらえば、ほとんどの元本は返ってくるのではないか。もちろん、これも、その銘柄が強制償還を行わないということが前提条件になる。しかし、無分配であれば、本当に、上がるのを待つしかない。毎月分配型であれば、どこかで、逆転するだろう。もちろん、その銘柄が、存在し続ければの話だが。




2014年5月27日火曜日

どうしたもんなんだろうな。NISA枠。

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA 10000円約定しました。
この間の6800円に3200円を足して10000円にしました。

NISA枠は、あと14万円ぐらい残っています。

どうしたもんなんだろうな。NISA枠。

基本、償還なしのものを買うようにしているんだけど、例外がある。
ノーロードなら、償還期間があってもいい。僕の持っているものの中だと、楽天トリプルエンジンというのがそれだな。

NISA枠は、5年で強制償還と考えているから、あんまり、使いたくない。けど、20%(実際にはもうちょっと)の税金はでかい。個別元本が下がっても、5年で、切り直しだから、5年待った価値がない。まあ、6年目に同じものを買い直せば、一応その時の、利益や損を引き継ぐことになるのだけど、嫌だ。


2014年5月25日日曜日

これでもう、今月は、分配金はない

これでもう、今月は、分配金はない。来月の5日が勝負だ。
口座には約7000円の余裕資金しかないから、しばらくお休み。
まあ、3000円ぐらい銀行から足して、買ってもいいんだけど、いまは、そこまでして買いたいレベルじゃない。下がったら、買うかも。

早く6月6日辺りにならないかな。

次の分配金まで楽しみがないのだ。本でも買うかな。


フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド 特定  268円の負け

フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド 特定 
 268円の負け。


フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド NISA
122円の負け。

合計390円の負け。


これ、24日あたりが分配日だと思ってたら、22日だった。

これは、結論からいうともう買わない。


2014年5月24日土曜日

ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース6,235円の負け

ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)(コロンブスの卵)
6,235円の負け
くそーー。期待持たせやがって~~~。これ、今回は引き分けぐらいには持ち込めるんじゃないかなと思ったけど、分配日前日にがたっと下げた。
これは、永遠にもらえないかも。
9連敗。

これは、さすがに売ろうと思ったことが何回かある。けど、下がったところで売るのは嫌だ。プラス5%ぐらいになったら、売るかもしれない。

2014年5月22日木曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA 10000円は約定

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA 10000円は約定した。
次は、ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)(コロンブスの卵)が、23日に入ることになっている。実際に、値が反映されるのは、いつなんだろう。


ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)(コロンブスの卵)は、9連敗を阻止できるかどうか、という瀬戸際。多分、いまのままで行けば、引き分けぐらいにはなると思うけど、1日で、下がったら、負けることもありうる。


2014年5月21日水曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型) 引き分け

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)
NISA 引き分け 普通8,767  特別429
特定 引き分け 普通1,451  特別156

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)
合計で約10200円ぐらいの勝ち。

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)を
10000円注文。

-----------------

完全に勝てるかと思ったら、引き分けでした。






2014年5月20日火曜日

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型) 10000円注文

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)




平均取得価額をあげてしまうので、あんまり良くない。けど、なんかしておきたいので、注文です。けど、こういうふうな雰囲気で買うと、あんまよくないんだよな。

と思ったけど、
ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)
に変えました。

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型NISA 8,854円の勝

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型NISA 8,854円の勝ちです。


4月と5月は調子がいいなぁ。この先どうなるんだろう。なんか、夏は勝っている感じがしないのだけど。夏は、FXだと、売りだな。けど、わからないんだよねー。

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型) 11000円 約定しました。

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型NISA 8,854円は、ちょっとお金を足して、何かを買います。

2014年5月18日日曜日

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型)

 
ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)をやめて


ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型)

にしておきました。まあ、また気が変わるかもしれない。

ピクテ資源国ソブリン・ファンド(毎月分配型)
は分配日が15日なので、フィリディティーUSリートBが上がっているときは、こっちを買おうかなと思っています。けど、これどうなんだろうな。1万ずつ入れていくような感じだから、稼ぎ頭にはならないけど。まあ、100円でも入ったほうがいいからねー。



2014年5月17日土曜日

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型) 10000円分買っておいた。

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)

10000円分買っておいた。

アンダーラインが付いてしまった。
bloggerのこの設定は、あんま良くないな。
シフト+コントロール+V で、プレーンテキストとして貼り付けるということができる。
が、しかし、コントロール+Vで、「プレーンテキストとして貼り付け」にしておいてくれたほうがいい。逆にして欲しい。

あっ、買っておいたといっても注文しただけなので、取り消せる。

どうなんだろうな。うーん。まあ、俺は10年先を考えているから~~~ということでいいや。

2014年5月16日金曜日

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)8,116円の勝ち

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)特定口座

8,116円の勝ちです。

これは、近いうちに、どこかに再投資します。
いまは、ちょっと入れる気がしません。

次は、17日の楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型で勝てるかどうかです。
多分勝てると思います。


2014年5月14日水曜日

15日は、 フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)

明日、15日は、
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)
の分配日なんですけど、実際には、16日か、17日辺りに、入ったことが確認できるのではないかと思います。もしかしたら、週を越えるかもしれない。

で、まあ、動けません。

日経平均  14,405.76  -19.68  -0.14%  [15:28]      米ドル/円  101.8  -0.45  -0.44%  [23:49]
と、落ちたみたいですけど、多分、普通分配金がもらえるのではないかなと思っています。
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)は、僕にとってはかなり優秀なやつです。

2014年5月13日火曜日

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)特定口座 10000円約定

 
アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)特定口座
10000円約定しました。

いまは、これぐらいしか入れるところがない。

+++++++++++++++++++++++++

USリートなんて、USでは、2007暴落前レベルに戻っているんだな。
けど、USリート系の投資信託は、そこまで戻ってない。
まあ、2007年の暴落前のドル円為替レベルは120円以上だけどね。

ちょっと話が違うけど、ともかく、
分配金毎月型は、よこよこでも、そうとうに上がっているということだからね。
それは、分配金を払わずに再投資した場合の、グラフを見ればわかる。

いまのレベルで続くってことはないだろうな。
下がった時、金があるかどうかなんだよね。

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)約4000円の勝ち

10日分配金の結果です。


ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)
-------------------------------------------
約400円の勝ち、約200円の負け、引き分け




ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)
------------------------------------------
約2000円の負け


ワールド・リート・オープン(毎月決算型)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
-----------------------------------------
約2000円の勝ち




アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)
------------------------------------------------
約4000円の勝ち 約1800円の負け 引き分け

ということで、
約6400円勝ちました。

負けと言っても、損したわけではなくて、お金を返してもらっただけなので、この金をまた投資します。

口座にある4000円を足して、10000円にして、
アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)
を注文しました。

2014年5月12日月曜日

今日は、10日の結果が出るまで動けません

 日経平均  14,149.52  -50.07  -0.35%  [15:28]      米ドル/円  101.93  +0.08  +0.08%  [22:09] 

日経は、一応下がったみたいですね。
USリートは、ここのところ調子がいいみたいだけど、どうかな。


まあ、ともかく、今日は、10日の結果が出るまで動けません。

10日は銘柄は多いけど、合計金額は、フィリディティーUSリート(為替ヘッジなし)1つ分より少なかったりする。ともかく、早いところ1000万ためたい。あー、FXで損をしてなかったら、今頃貯まってたんだけどな。あー。



投資信託……「いい銘柄」「わるい銘柄」はあります

前記事で「いい」「わるい」は言えないということを書きましたが、
「いい」「わるい」はあります。あるんだけど、タイミングのほうがはるかに重要だとということを言いたかったのです。

私が買っているのは、分配金が比較的高いものです。タコ足配当と噂されているものが多いです。私は、別に、高い分配金を払うことによって、基準価額が下がることを気にしてないわけではありません。しかし、10年、20年、30年と持ち続けるつもりです。

もちろん、強制償還されたら、それまでです。ジ・エンドですね。実際、この先、何年間その銘柄が持つかどうかなんてわかりません。タコ足配当でも、「続けば」いいんです。タコ足配当だと、続かないかというと、そうでもないんですね。まあ、先のことはわかりませんがね。



2014年5月10日土曜日

どの投資信託が「いい」とか「わるい」とか言えない


自分の持っている投資信託の話です。10日に分配金が出る投資信託は以下のとおりなんです。



ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)

ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

で、まあ、実際にいくら普通分配金を得ることができたかがわかるのは、13日辺りかな。
ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)

NISAと特定合わせて、4万ぐらい。分配金は、まだもらったことがありません。


ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)
特定で15万ぐらい。7連敗中。7連続特別分配金。

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
NISAと特定合わせて、13万ぐらい。勝ちが多い。

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)
去年はけっこう負けてた感じがする。
最近は、自分の個別元本が下がったので、勝ってる。
NISAと特定合わせて40万ぐらいかな。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
勝ちが多くなるか、負けが多くなるかは、ひとえに、最初に購入した時の基準価額が高いか低いかによります。ようするに、タイミングが一番重要。だから、どの投資信託が「いい」とか「わるい」とか言えないと思います。ほぼ最低価額で買えば、その後、落ち続けなければ、普通分配金がもらえますからね。


2014年5月8日木曜日

昨日あたり、14000円の方に近づいたわけですけど

この間から、日経平均は、14000から15000円あたりを上下運動しているように見えますね。
で、昨日あたり、14000円の方に近づいたわけですけど、また、上に上がっているようです。
で、どうしたものかと。

インディックスファンドは買ってないんですけど、買ってもいいかと思っています。
これは、アホールド(アホのようにホールド(持ち続ける))戦略ではなくて、14000円近くで買って、15000円近くで売るという戦略です。

けど、14000付近で買ったとして、15000円に戻るという可能性は高いけど、戻らない可能性も割とあるわけです。まあ、東京オリンピックまでは、大丈夫なのかな。なにが起こるかわからないけど。

戻らない時、毎月分配型の投資信託であれば、僕の場合は、アホールドでしのぐわけですが、それは、特別分配金(元本払戻金)があればこその、技??なんです。

8000円付近であれば、買いなのかもしれないけど、14000円付近だと、どうするかなと迷ってしまうわけです。

まあ、けっきょく、いまは、自分がむかしから興味を持っているファンドを買おうかなと思っています。

ダイワ高格付カナダドル債オープン

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)
10000円が、約定しました。

この間、オーストラリア関連ファンドが下がっている時に、オーストラリア関連ファンドを買っておいてよかったと思っているんですけど、カナダの場合は、どうなりますか。

まあ、気長にポツポツとね。

ラサール・グローバルREITファンド 約6800円の勝

ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 約6800円の勝ちです。

その金に、3200円ぐらい足して、10000円にして、
ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)を注文しました。

なるべく早く、約定して欲しいです。


日経平均  14,172.96  +139.51  +0.99%  [10:06]      米ドル/円  101.91  +0.01  +0.01%  [09:59]  
と、昨日より上がっているのでやばいです。

もう1日待つべきだった

日経平均  14,033.45  -424.06  -2.93%  [15:28]      米ドル/円  101.68  +0.01  +0.01%
と、下がったので、もう1日待つべきだったのかな、と思っています。

まあ、ラリートはいるから、それにいくらか足して1万ぐらいにして、何かを買うかもしれません。
1万以上にしないと買えない。

2014年5月7日水曜日

ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 17000円約定しました

ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 17000円約定しました。
あのあと、インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)を注文して、取り消したりしてたんですけど、いま、ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 17000円約定しました。
というか、いま見たら、約定していた。

連休などは、いろいろと、悩んでしまいますね。
まあ、本当は、インベスコ オーストラリア債券ファンドに、するっと入って欲しかったんだけど、ずっと(休みで)約定しなかったから、気が変わってしまった。


「ロウカイ」「半隠居」などのキーワードでいろいろなところをみてるんですけど、ここが一応気にいって読んでます。
投資信託 半隠居
http://toushishintaku.noisedisorder.com/

2014年5月3日土曜日

注文を取り消しました。(先日のワリート)

いま、楽天証券にログインしたら、案外高くなっていたので、
注文を取り消しました。

まだ、日はある。ちょっと下がってから買います。

ワールド・リート・オープン(毎月決算型) を10000円分

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
を10000円分買っておいた。
まだ、注文しただけだから、取り消せる。
いつ約定するかわからない。
土曜日だからな。
まあ、様子を見て、取り消すかもしれない。

2014年5月2日金曜日

基準価額が全体的に上がってるので、買い足しができない。

基準価額が全体的に上がってるので、買い足しができない。
基準価額が上がっているので、6万ぐらいのプラスなんだけど、これは考慮には入れていない。

実際マイナスの商品があるから、それを買えば良いのだけど、あまり買う気がしない。
5月は、ピークかな。それとも、今年はこのままうまくいってくれるのか?

たいてい、5月までは調子が良くて、6月7月で下がるような気がする。

もうちょっと下がったら買う。

2014年5月1日木曜日

いま持っている銘柄は以下の通りです。



いま持っている銘柄は以下の通りです。


インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型

ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)

フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド

フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド

フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)

ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)(コロンブスの卵)

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)

ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型)

ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
二つあるのは、NISA口座と特定口座の二つがあるものです。
NISA口座がなければ、金額を貼り付けるだけで、いくら儲かったかわかるのですが、合計しないといけないので、やっかいです。

2014年4月30日水曜日

月に何日か、お楽しみディーがあるといいですよ

もっかのところ、お楽しみが、分配金しかありません。
今度の分配金は五日です。たぶん、いまのままなら、五日に6000円ぐらい入るでしょう。
まあ、突然落ちたら、入るかどうかわかりません。

5日の次は、10日。
月に何日か、お楽しみディーがあるといいですよ。

普通分配金なら、勝ち
特別分配金なら 負け
両方なら     引き分け

で。す。



2014年4月27日日曜日

今月は、40000円ぐらい

今月は、40000円ぐらい儲けられたよー。
4万円は、またまた、投資に回しておいた。

本当は全部名称と金額を書かなければ、こういうブログにはならないんだけど、あれ、けっこう面倒くさいんで省略です。

四月は六勝二敗ぐらいかな。
二敗分も、だいぶ、個別元本が基準価額に近づいてきたから、いまのレベルで保持されるなら、そろそろ、逆転できる。

まあ、基準価額が落ちたら、それまでだ。

2014年4月8日火曜日

ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 6,804円普通分配金

昨日
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)                                                                                                                                                                                                                                                                                                           



6,804円普通分配金で入った。
先月は、全部合計で2万ぐらいだった。

------------++

今日
ワールド・リート・オープン(毎月決算型)を一万七千ぐらい追加購入。
わりと基準価額が高いので、他のものを買おうとしたけど、まあ、このくらいならどうにかなるかな。

けど、これ書いてみたら案外、面倒だな。
こんなことを書いて、なんの役に立つのだろう。

画像を撮って、自分のブログに載せている人ってけっこう苦労して載せてるんだな。
かなり面倒なので、この先、テキストで記録していくのもやめてしまうかもしれない。

-----------------

普通分配金なら勝ち
特別分配金なら負け
ということで勝ち負けだけ書いていくかな。

----------------
なんとか働いて、なるべく、投資資金を増やしたいね。


人気の投稿